とりあえず東京が嫌だと叫んでおきたい
イヤアアアアアアアアアア!!!!!!!!!
東京生活5日目
悪いところばかりが目につくのが人間
東京が嫌だと叫びたい
名古屋のが住みやすかったと言っておきたい
何故なら、学生時代まで関東で過ごし、新卒で名古屋に就職したら、「東京モンが調子のってんじゃねーぞ」みたいな扱いを受けて、東京を一回disっとかないといけない刷り込みを受けているから。ていうか出身東京じゃないんですけど(イラ
というフラストレーションがあるため、ここらで一発叫んでおいて、この怨念を成仏させたほうがよいのでは。早いうちに。
ということで、「東京が嫌だと叫びたい」、怒涛の6連発。暇な方お付き合いください。
1.家賃高い
高い!まだ1回も払ってないくせによく言うなコイツ!
いいか!
A) 東京・最寄駅に急行停まらない・駅から徒歩10分以上・1K・北向き・近所にスーパー全然無い
B) 名古屋・最寄駅に急行停まる・駅から徒歩10分以上・3LDK・南向き・駅前にスーパーある
さぁ、家賃が高いのは、A or B、どっち?!
答えは〜〜〜、
「 A 」!!!!
どういうことだよ?!しかも北向きなせいで電気代が余計にかかってそうだよ!
ていうか名古屋!もっと家賃取ってもよくないか?!
愛知県民は歩いて10分かかると車に乗る傾向があります(※個人の感想です) 歩けよ!!!!
2.家から駅までの間ポケモン出ない
全然出ない!15分近くも歩くのに!
人口密度均平化しろよ!!
3.電車混んでる
平和と聞いていた路線沿いにしたのに!
めっちゃ混んでるじゃねーか!!!!
名古屋時代は座れはしなかったものの、アナムネシスならマルチで絶級できるぐらいの余裕はあった。
それが東京、どうした?!スマホを触ることすらできないじゃないか!!
朝からこの状態で10分の忍耐を求められる。つら!
Audibleでも聞くしかないな!自己啓発を強いられるわ!!ありがとうよ!!(?)
思えば電車通学してた頃は毎日こんな感じだったはずですが…ようやってたな私。
4.エレベーター待たされすぎ
オフィス!高層ビル!!
これまた家賃高そうなところ陣取りやがって弊社この野郎…
移動する度に逐一エレベーターをめっちゃ待たなければならない。
苦痛〜。待つくらいならハヨさんは階段で移動したいんだよ!ついこないだまで毎日5,6階上り下りしとったわ!
それが何だって?階段が開放されていないだと?! せ、せきゅりてぃのもんだい…
ただでさえ運動しないハヨさんの筋力低下が更に危ぶまれてきました。
5.外国人労働者無しに成り立たなくなりつつある
突然日本の社会問題に切り込むハヨネコ
チェーンの飲食店、コンビニ、店員さんめっちゃ外国人。いや、名古屋も結構そうでしたけど…
意外と自炊派のわたくし。ハヨさんの1Kはまだ自炊体制が整っておらず、久々に外食頼みの生活をしているので、気になってしまったのだ。
久しぶりに松屋に行ったら、
「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」
が、全く聞き取れなくて、お客さんのところへ5分おき3往復ぐらいしてる外国人店員さんに遭遇。
お客さんも仕方ないとは分かっているのでキレたりはしないものの、めっちゃイライラしとる…
気まずかったぜ…ていうか日本人店員はやくフォローしろよ…
しばらくあの松屋に行くのはやめよう…
6.コンビニが調子乗ってる
日本人店員にも問題がある。
ハヨさんの1Kには辛うじて炊飯器があるので、松屋事件以来、お惣菜を買って帰って、ごはん炊いて食事にしている。
惣菜といえば安心と安定のスーパーマーケットに行くところだが、今日は家最寄のコンビニでレトルトパックを買うことにした。
ところで、私はレジ袋をもらうのが好きくないので、コンビニでも商品をそのままもらってカバンに入れるか、カバンに入らなければエコバッグを出している。
今日もエコバッグを出して「これに入れてくれませんか?」とお願いしたら、
けげんそうな顔をされ、
気づけば、レジ袋に商品を詰められ、
「これも入れればいいですか?」とエコバッグを指して言われた…。
まじかよ…しかも店員さん2人いたぞ…
エコバッグたたんでたから、エコバッグと分からなかったのかもしれない。
私の滑舌が悪かったのかもしれない。疲れてたからな。
いやいや…
しばらくあのコンビニに行くのはやめよう…
どんどん行きたくない店が近所に増えている
そしてどんどん東京の問題じゃなくなっている
いいところもあるよ!
1.来週のDELUHI限定復活ライブに、新幹線に乗らずに行ける。
イエエエエエエエエエエ!!!!\(^o^)/
もう10年経つのか。。あのC.C.レモンホールのラストライブから。。
ていうか、かの時代のバンギャにとっては、推しのバンドがワンマンをやってくれたら嬉しい、でもどんどん大きくなっていって複雑な気分…とかなんとかそのような気持ちになっていた、
あの「渋公」の名が消えてからもう10年経ってるのか…ヒイイイイイイイ!
懸念は遅刻せずに行けるかどうかですね!燃えてくれるなよ、仕事!!
というわけで、DELUHIライブの物販情報が出たので、興奮して俺の中に秘められていたMETAL SPIRITが燃え上がってしまい、
秩序のない現代にドロップキックしたくなってしまっただけでした。
ミスチルやん。
もうねよう。