アナムネ日記 2020年6月18日(木)〜21日(日)
やっと10連目引けていきなりティカが嫁に来てくれたよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*3Dモデルも立ち絵もめちゃめちゃかわいいいいいイィィィィヤッホーイ!!!!! pic.twitter.com/fvK0RzB3Vy
— ハヨネコ (@hayoneko3) 2020年6月21日
やっと今年の嫁ピックアップ引いた
やばいかわいい…!トライア様まじいい仕事!
透けたトレーンとたなびくリボンがキラキラの召喚画面だとより映えるのでここで3Dクルクルしたい
去年はミラージュさん引けなかったので絶賛コーナー特に無かった記憶ですが、アナムネのウェディングドレスは本当に美しい…!
守りたい この笑顔
ブルーのデルフィニウムがメインモチーフだけど、ブーケはじめとした装飾でイエローとピンクのお花も入れてカラフルにして、ティカの"可愛い"の部分を引き立ててるのがベリーナイス!
かといってミニスカドレスだけども幼い仕上がりにはならないところもまた匠の技…( ˘ω˘ )ちなみに趣を削いで申し訳ないが注意深く観察するとパンツは見える
大人ティカ、美人さんなんだけど、やっぱ可愛いんだなぁ。イノセンスというやつですかね。まぁ18歳だし。
一昨年まではこんなに儚げな幼女だったのに
ホント、大きくなって…(つД`) ブルーのアイシャドウがよくお似合いです
幼ティカと嫁ティカを交互に見ると泣けてくる涙腺の弱いアラサー
投票結果発表時はワルツティカとの差別化がどうなるか懸念されていましたが、
蓋を開けてみればすんばらしい仕上がりでしたね。みんな投票した甲斐があったってもんよ…!
私誰に入れたかぜんぜん覚えてないな…アルベルだったかな…??
そうそう、週末限定ワルツ復刻も引いたけど、(ワルツティカいない ロンドベルダはおる)
すり抜けでアルベルが出てきて終わりました\(^o^)/
アルベル「俺の前に立ちふさがる者は、死、あるのみ」
ハヨネコ「その言葉、のしつけて返すわ」
†††ホーム画面セリフネタバレ注意だぜ†††
コロwww
もうネタバレないよ!
バトルの方はワドラムちょこちょこやりつつ、復刻をどう攻めるかを各艦長たちは問われている。
私も交換所を見ながら、どのイベントでどこまでもらうか、どこを攻めるのが効率がいいかかなり模索。
やっぱ滅ですね オキュペテじゃなくて植物をやりましょう pic.twitter.com/oNpRvqU22d
— ハヨネコ (@hayoneko3) 2020年6月20日
↑2018 これは異存なし
花嫁2017復刻イベはお花集めなら獄が一番効率いいというハヨ結論なんですがどーなんかなー🤔ゲットできる花の数が振れ幅デカいので、3回やって平均取ったら1位滅2位なんと上級になってしまった。。3段階ある花の量は全部ドロップ率同じとして期待値÷スタミナすると獄が優勝。
— ハヨネコ (@hayoneko3) 2020年6月20日
↑2017 正直よくわからん
しかし2017も2018もキャラは華やか極まりないのに周回がマジ地獄。
特に2017は、スタミナ1あたり花が10個ドロップとかで、
星5キャラチケットには花12500個いるからな…!
スタミナチケット相当ちぎってオートでないとやってらんねーよ!!
という復刻、つまり過去イベがこんなんだったことを思うと、最近は過度な周回に配慮はされつつあるということになるかな。がんばれアナムネシス。
遺跡もついにサヨナラか…
マヒと冒険者のめんどくささを僕は忘れない
さよなら遺跡祭、せっかく全遺跡開放されてるけど、コイン最大数狙うなら常設以外の1遺跡最上層まで踏破+1遺跡4階までの一途コース(?)になると思われるがどうだろう。 #アナムネシス 各階の報酬数ちゃんとわかってないけど
— ハヨネコ (@hayoneko3) 2020年6月19日
ちょっと切ない
スフィア211どんなんなるかな。たのしみにしてる。社員出してくれませんかね。。
突然のアナムネクイーーーズ!
下の絵のホストの状況を答えなさい!
「亡びの風の前にラッシュを打ってしまって潰すことができず、壁回避も失敗して死んでる。」
正解!
火弱点なのでリムちゃんでがんばりたくてものすごい下からなコメントでゲストさん集めつつ、2戦やって2戦ともペロって、ゲストさんに勝ってもらってしまって本当申し訳ないけど、更に申し訳ないのがこれが割といつも通りってこと!!orz