工学部のハヨネコ
工学部出身なのでこういうのめちゃ好き
【魔改造】
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2020年6月16日
ポップアップトースターで、
食パンをどこまで高く跳ばせるか
歩くワンちゃんの人形を改造して
どれだけ早く走らせることができるか
工学部の学生、自動車メーカーエンジニアの本気…。
無茶しやがって。
19、26(金)夜10:00[BSプレミアム]https://t.co/RHKP6pF7km
次回はよちよちワンちゃんがめちゃ走るらしいからBS見れる人は見よう ナレーション田中敦子さんや
そう ハヨさんは大学の工学部出身 理系なの
まぁ今現在はそこで培った知識を一切使わない仕事をしているけど…
培った知識をめちゃ使う仕事をしていた時期もあったんですが
培った知識使う人たち めちゃ怖いねん
当時は全然ダメダメうんこ会社員だった
うんこを自称したらよりおこられた
めちゃ怖いねん
なんで工学部にしたかというと
高校の時 理系のがカッコいいと思ったので
数学めちゃ苦手だったけど おい もっとも得意な科目は英語でした
末路 大人になってからいいところ一切ないな
そして環境問題に危機意識を持っていたので
技術の力で解決に貢献しようと機械工学を専攻したんですがね
ワイには無理だったわ…
どちらかというと自分の生育した環境問題のが深刻だった 今日も低気圧で死にそうです
でも大学も就職先も
その時は一生懸命考えてその時の自分が一番いいと思ったところではあったから
選択に関してはぜんぜん後悔はしてないよん
培った知識をめちゃ使う仕事してた時代は結構後悔したけど…
後悔しても今は何も変わらないからね 今の自分を変えていかないとね
今はなにより低気圧で死なないようになりたいんですがね
変えようとしてもどうにもならないこともあるんだなぁ/(^o^)\人生むずかし〜
現状に満足できなくてもあがきすぎない加減も必要なのねん